MENU
RYOICHI
投稿者
ゴルフに関連する最新の情報を常に追い求め、ゴルフスイング理論はもちろんのこと、アイテム・ファッションなどの情報をアップしていきます。
〇スイングを改善したい、こんなギアを探しているなどの悩みや相談、情報を気軽にコメントください。

ゴルフスイングにおける力の抜き方と入れ方

  • URLをコピーしました!
目次

BIGBOSS新庄語録からのヒント

「優勝はめざしません。日々地味な練習の積み重ねが大事」とBIGBOSS

ゴルフスイングにおける難しさは力の出し入れだと思います。この動作が飛距離などにも直結してくる大事な要因の一つではないでしょうか。

力の配分をうまくボールに伝えることができれば必然的にボールに勢いが増すとともにミート率も向上するものと考えます。

しかし、ゴルフでよく言われる「力みすぎ」「力を抜いて」などなど、どこで力を入れて、どこの力を抜くのか。本能的にできてしまう方もいますが、アマチュアゴルファーにおいては永遠の課題とも言えます。

スポーツで1番難しいのは力の抜き方とインパクトさせる時の力の入れ方と目

スポーツで1番難しいのは力の抜き方とインパクトさせる時の力の入れ方と目

力が入ると上手く行かない
いいプレーをしようと早く目を切ってしまうといいパフォーマンスは完成させれない‼️
 

BIGBOSS新庄さんのブログから一部抜粋

引用元:https://www.instagram.com/shinjo.freedom/

BIGBOSS!!さすがにわかってらっしゃる。そうなんですよね~スポーツだけに限らず、仕事などにもいえることですね。ずっと力を入れっぱなしの人。疲れないのでしょうか。

では、いつ・どのような時に力の出し入れを行えばいいのか。無責任のようですが(笑)個人差がありますので一概にこのようにすれば良いとは言えません。すみません

でも、BIGBOSSが言うような力の抜き方、入れ方は重要です。日々の練習のなかで私は次のようなところを気を付けています。参考にでもしてください。

  • アドレス時→グリップ圧(俗にいう卵われない程度)、脇をしめる(腕の三角形が崩れない程度でここは圧をかける)、右ひじの力を抜く
  • テークバック時→スエーしないような股関節、腕を先行させないよう胸骨を回す。腕の力は多少ぬけている状態(掌屈をあまり意識しない、腕と手の甲がまっすぐになるような感じ)
  • トップ時→ハーフスイングくらいの上げ幅(腰の高さあたりで切り返す気持ち)、ここで手首を固定
  • ダウンスイング時→下半身主導で動き出す。その動きに引き寄せられるように上半身、腕、クラブが落ちてくる(この時点でインパクトに向けて力を入れる
  • インパクト時→ここぞとばかり、この一瞬に力をボールに伝える(掌でボールを押し出す感じ)、目は切らずに横目で右を見るようにする(意外に頭は残る)
  • フォロースルー時→力は抜いてフィニッシュをきれいに(力を抜かないとキチンと決まりません)
  • ビタッと決まれば完了。飛距離も方向性も良くなるはず(たぶん)

BIGBOSSもいっているように「日々の地味な練習の先に結果がついてくる」「先に大きな目標をおいてしまうとパフォーマンスは発揮できなくなる」=ゴルフも日々の地道な練習の重ね、スイング理論もさまざま情報が発信されていますが、基本・基礎は言い回しなどが異なるだけでほぼ一緒と思います。自分にあった力の抜き・入れを練習していくこと、一打一打を大事することで上達しスコアも良くなっていくと思います。

ZEN GOLF

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

ゴルフに関連する最新の情報を常に追い求め、ゴルフスイング理論はもちろんのこと、アイテム・ファッションなどの情報をアップしていきます。
〇スイングを改善したい、こんなギアを探しているなどの悩みや相談、情報を気軽にコメントください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次